出演名
第五十五回 正派若柳流定期公演
日時
平成27年4月11日(土)
開場
第1部 10:30 第2部 15:30
開演
第1部 11:00 第2部 16:00
会場
国立劇場大劇場(東京都千代田区隼町4-1)
切符
全席自由7,000円(各部入替制)
コメント
夜の部二番目
企画作品{江戸姿廓彩}
三番だての部三番目17時過ぎ頃から
「清元 土佐絵」
若柳恵華「采女太夫」役にて出演いたしました。
応援ありがとうございました。
「清元 土佐絵」本名題 江戸桜衆袖土産(えどざくらてごとのいえづと)
別題
いにしえ、鞘当(さやあて)
文政13年(1830)3月 松井幸三作詞 初世清元斎兵衛作曲





関連ブログURL
恵華のブログ


『国立稽古場から赤坂会館』
おはようございます昨日は 4月11日国立大劇場本番の若柳会の振り見せ国立大稽古場にて采女太夫役です。その後 赤坂会館にて日本舞踊協会公演「孫悟空」下ざらい前の…
恵華のブログ


『第五十五回 正派若柳流定期公演 時間出ました』
公演名第五十五回 正派若柳流定期公演開催日 平成27年4月11日(土) 清元 十佐絵 は 17時04分開始時間とのことです時間は前後いたしますので お早めに…
恵華のブログ


『正派若柳会にて「清元 土佐絵」本番でした。』
こんばんわ昨日は 国立大劇場にて 正派若柳会で「土佐絵」采女太夫役させていただきました。支度母とこちらの衣装に 紫のかけを着て高~い履物履きました朝 御風呂で…