開催日
令和5年4月22日(土) 18時以降開始予定
場所
切符
七千円(全席自由)
二部きりから二番目18時以降開始予定
出演
若柳松葉・恵華
演目
清元「分去れ」
昭和五十五年歌舞伎座「元弘会」にて若柳鵬翁・二代目吉三次にて初演。「分去れ」とは道が左右に分かれるところ。分かれ道。
京都へ向かう中山道と、越後へ通じる北国街道の分岐点。旅人同士が、ここで別れを惜しみ、涙とともに袂[たもと]を分けて旅を続けたといわれるのが、名の由来
出稼ぎで男・売られる娘・座頭・駕籠かき・角兵衛獅子兄弟・落ち行く先を決めかねる男女・一夜限りの男と宿場女郎・やくざ者の男と女・出家した武士に見送る女など・・・
「さらしなは右 みよし野ハ左にて 月と花とを 追分の宿」
同道して親しくなった旅人の別れが目に浮かびます。
今年の11月からは、国立劇場建て替えとなるそうです。是非、応援くださいませ

